TB-PRESS > ソリューション・サービス一覧 > ESET Endpoint アンチウイルス | |
![]() |
ESET Endpoint アンチウィルス資料請求・お問合わせサポート![]() 世界が認めるアンチウィルスソフト ネットカフェ版提供開始!
ESET社が提供する『ESET Endpoint アンチウィルス』は、ヒューリスティックエンジンと必要最小限のウイルス定義データベースを用いて、高いウィルス検出率と軽快な動作を実現しました。
その上ネットカフェでは不要な機能を削り、PCへの負荷を極限まで軽減させています。 また、最新のWindows10環境(バージョン1803:April 2018 Update以降)に対応するバージョン(V6)が提供開始となりました。定期的に大型アップデートされるWindows10環境でも安心してご導入いただけます。 ※2018年8月現在![]() 第三者機関やユーザーによるESET Endpoint アンチウィルスの評価■第三者機関による評価
オーストリアの独立系ソフトウェアテスト機関「AV-Comparative.org」において
最高評価である「ADVANCED+」を業界最多の27回獲得! ![]() ![]()
コンピュータ・ウィルス感染防止・識別・除去の国際誌
「Virus Bulletin」において「ウィルス検出率100% AWARD」を業界最多の79回獲得! ![]() ![]()
オーストラリアの独立系ベンチマークテスト会社
PassMark SoftWare社が16種類のパフォーマンステストを実施し、ESETは最高‘5’の評価を獲得! ![]() ※表記は2013年5月のデータに基づくものです。 ■ユーザーによる評価
アスキー総合研究所が実施したユーザーアンケートにおいて12項目中11項目で満足度No.1を獲得し、
総合満足度No.1を獲得しました。 ![]()
■アスキー総合研究所の調査結果はこちらを御覧ください。
http://asciimw.jp/info/release/pdf/20120327.pdf ■その他の受賞履歴に関しては下記URLを御覧ください。 http://canon-its.jp/product/eset/awards.html![]() ESET Endpoint アンチウィルスの動作の軽さについて
■パソコンの立ち上げ動作に負荷をかけません
ESET Endpoint アンチウィルスには、新機能「スタートアップ検査の最適化」を搭載しております。 OS起動後、CPU使用率が安定するまでの間システム検査に遅延を発生させることで、 ウィルス定義データベースの確認を待つこと無く、パソコンを使いはじめることができます。 ■運用中も軽快に動作します 他社アンチウィルスソフトに比べてメモリ使用量が格段に少ないため他のアプリケーションの動作を邪魔せず、快適に利用することができます。 ![]() ![]() 価格は変更せず提供させて頂きます。
以前のバージョンであります「NOD32アンチウィルスforネットカフェ」と
お値段変わらず提供させていただきます。 ネットカフェ版として店舗ごとのライセンス契約が可能ですので、 PC台数の多いネットカフェに適した価格設定になっております。お問い合せは下記フォームから気軽に行なっていただけますのでよろしくお願いいたします。 ![]() |