TB-PRESS > ソリューション・サービス一覧 > プロビジョンシステム > 店内コンソール | |||||||||||||||||||
![]() |
プロビジョンシステム資料請求・お問合わせサポート![]() 店内コンソールで、ネットカフェ運営が強くなる!カウンターから一歩も動かずに、ブース内のパソコン操作が自由自在弊社のプロビジョンシステムなら、店内コンソールという機能を無料で使うことが出来ます。 1.自動ゲームインストール対応 パッチ同様、パソコンを再起動するだけで、指定したオンラインゲームをインストールすることができるようにするサービスです。管理ツールから対象パソコンとタイトルを選択し、パソコンを再起動するだけで自動完了!作業時間やスタッフスキルを選びません! 2. WindowsUpdateに対応! 更新がされてないパソコンはお客様に不安を与えるだけでなくパソコンにいろいろな障害が出てしまう店舗様では必須の作業です。ゲームパッチ同様これもついに自動アップデートに対応しました。 3. 店内のブースPCを遠隔操作(*1) カウンターのPCから、ブース内のPCを遠隔操作できるので、わざわざブースに行く必要がありません! 4. インストールゲーム・PCスペック一覧表示 PC1台1台のスペックやインストールされているアプリケーションを一覧で表示させることが出来るので、どこに何のアプリがインストールされているかなどが、一目瞭然です。 5. リカバリーモード・パスワード一括変更 「リカバリーモード」を一覧で表示機能やモード一括変更など、リカバリーシステム管理が円滑におこなえます。さらにパスワード変更も簡単に一括でおこなえるので、セキュリティーも安全です。 6.電源ON/OFF/再起動(*2) チェックボックスにチェックを入れるだけで、複数のPCを一発でON/OFF/再起動出来できます。 7. i‐フィルターレベル設定(*3) i-フィルターが導入されていれば、遠隔操作で一発設定やアップデートをおこなえます。i-フィルターについては、こちらをご覧ください。 8. ライセンス管理機能 新台、故障機入れ替え時もライセンスをしっかり管理できます。
![]() 9. P2P監視機能 店内のネットワークを監視し、どの席がネットワークに負荷をかけているかひと目で判断することができます。 10. デフラグ機能 一台一台面倒なデフラグが店内コンソールから一括で実施できるようになりました。 ![]() 更に便利に!デフラグ機能を追加!●デフラグとは デフラグとはハードディスクの断片化された状態を整理し、ファイルや空き領域を配置し直すことです。これによりファイルアクセスを向上させ、リカバリーのインストール成功率も向上させます。 ●こんな時にお使いください ・パソコンの動作が重い ・リカバリーの入れ替え前に ●デフラグ機能概要 ![]() ※デフラグ機能はMagicRecoveryのパソコンではご利用いただけません。 ![]() 「絶対知っ得!」お得な機能お客様用PCをカウンターから遠隔操作できます。 ![]()
お客様用PCの詳細仕様が確認できます。 ![]()
i-フィルター設定ができます。 ![]()
![]() 面倒な設定なし!すぐ使用可能
1. リカバリーのモードを変更する。 ![]()
2. 認証データを削除する。 ![]() ![]()
![]() トップページを一新!1. よくご利用いただきたいリンクアイコンを追加 ![]() 席ナビ:ゲームタイトルと導入席を予め入力しておくだけで、そのゲームの次期キャンペーンやネットカフェ特典、ゲームのメンテナンス日が一目で分かるスグレものツール PayNetCafe:PayNetCafe (ネットカフェ現金決済システム)専用ポータルサイト TB-PRESS:コンテンツ情報やパッチ情報など、店舗運営に役に立つ情報が満載の弊社ポータルサイト よりよい店舗運営のために、どれもぜひご利用頂きたい上記3ツールのリンクアイコンを、店内コンソールのトップページに追加しました。 2. トップ画面ボタンの追加 ![]() 今までは、初回ログインの時にしか表示されなかった店内コンソールのトップページを、「トップ画面」ボタンをクリックすることによって何度でも表示できるようにしました。 これにより、操作途中で再度マニュアルを見たいときなど、簡単にトップページに戻って参照できるようになりました。 ![]() |