VRらんど申請ページ

VRらんどサービス利用規約

株式会社テクノブラッド(以下「当社」という)は、ネットカフェおよびeスポーツカフェ等の事業者(以下「事業者」という)に対し、「VRらんど」サービス(以下「本サービス」という)を提供するにあたり、本規約同意書(以下「本規約」という)を定める。事業者は本規約に同意の上、本サービスを利用するものとする。
なお、本規約において、本サービスを利用するネットカフェ等の利用者を「エンドユーザー」とする。

第1条(目的)
  本規約は、本件サービスについて、事業者が当社から本規約の定めに基づく使用許諾を受けた上で、本サービスを利用する際の条件および責任を定めることを目的とする。

第2条(リベートの適用条件と違反時の返還請求)
1. 事業者は、以下の条件を充足することにより、エンドユーザーへのHMD貸出料金に対して当社からリベートを受領する権利を有するものとする。
1. HMD(ヘッドマウントディスプレイ)貸与:50円
2. DTL Pro(デスクトップランチャープロ)の導入:30円
3. ポスターの掲示:20円
※リベートは、条件を満たした場合に翌月還元として適用するものとする。
2. 事業者が以下の違反行為を行った場合、当社は当該期間における貸出数に応じたリベートの返還を請求する権利を有するものとする。
1. DTL Proが事業者により無断でアンインストールされていた場合
・(50円+30円) × 違反発覚期間 × 貸出数を返還請求
2. ポスターが剥離し、または意図的に掲示されていなかった場合
・(50円+20円) × 違反発覚期間 × 貸出数を返還請求
※返還請求は発覚月の翌月以降に適用するものとする。
●返還請求の例
■返還請求
例)1月の発覚の場合 返還請求100円、1月貸出回数100回
2月に10,000円(税抜)を請求させていただきます。

第3条(機器レンタル)
1. 本サービスにおいて提供される機器のレンタルは、事業者に対し無償で行われるものとする。
2. ただし、初回の発送にかかる送料は事業者の負担とする。
3. 機器が故障した場合、事業者は当社へ故障機を発送する義務を負い、その際の送料は事業者が負担するものとする。交換品の発送に要する送料は当社が負担する。

第4条(盗難および破損に関する責任)
1. 事業者は、機器の盗難及び破損が発生した場合、速やかに警察へ被害届を提出し、その届出内容を当社へ報告する義務を負う。
2. 被害届の提出を確認できた場合、3条3項と同様の対応を行う。
3. ただし、以下のような場合には、事業者またはエンドユーザーに機器の損害を補填する義務を負わせることがある。
1. 故意または重大な過失により破損・紛失が発生した場合
2. 不適切な保管が原因で盗難または破損が発生した場合
第5条(規約の改訂)
1. 当社は、必要に応じて本規約の一部または全部を改訂することができるものとする。
2. 本規約の改訂は、当社が適当と判断する方法により事業者へ通知するものとし、通知後、事業者が本サービスを継続利用した場合、改訂後の規約に同意したものとみなす。

第6条(お問い合わせ)
本規約に関するお問い合わせは、下記のとおりとする。
株式会社テクノブラッド
所在地:東京都台東区蔵前3-1-10 蔵前セントラルビル 6F
電話番号:03-5835-5866
メールアドレス:tbad@technoblood.com

附則
本規約は、2025年2月1日より施行するものとする。


1. 顧客情報



2. 導入前ヒアリング


VRらんど視聴に必要なPC推奨スペック

・GPU: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD R9 290 以上(デスクトップモデル)

・CPU: Intel Core i5-4590 以上

・メモリ: 8GB 以上

・インターフェース: HDMI 1.4 / USB 3.0 / USB 2.0 ×2

・OS: Windows 8.1(64bit)以上

(条件により最安5,000円~のご案内が可能です。)
※コンテンツ選択時の画面操作には、ゲームパッドの使用が必須となります。
(フロント貸出の場合、ユーザーによる接続作業が発生し、離脱率が高まるため、常設を推奨しております。)
(A4サイズのポスターとなります。VR設置席周辺や通路、男性用トイレなど視認性の高い場所への掲出を推奨しております。)

2-8. 「DTL Pro」のご契約について、ご意向をお聞かせください。(本サービスを導入いただくことで、VRらんどへスムーズに遷移でき、VR視聴数の大幅な向上が期待できます。詳細はサービス概要ページをご確認ください。)



3. 店舗様記入欄

TOP