「利用者」(以下「甲」という)は、株式会社テクノブラッド(以下「乙」という)の提供するPayNetCafeシステムに接続し、利用することに関し、以下の規約(以下、「本規約」という)の通り合意します。
第1条(用語の定義)
- PayNetチケット発行システム
プリペイド方式で提供される商品データなどの有価情報管理システムを言います。 - PayNet店内パス発行システム
乙が運営する、現金による決済代行のためのシステムを言います。 - PayNetCafeシステム
「PayNetチケット発行システム」、「PayNet店内パス発行システム」の総称を言います。 - 本件プログラム
甲がPayNetCafeシステムに接続するために、乙が提供し使用を許諾したコンピュータプログラム、マニュアル等のドキュメント等を言います。 - 配布
コンピューターネットワーク、機器への搭載、記録媒体を通じての配布等あらゆる形態の配布を言います。 - ID等
甲または本件プログラムの認証、及び本件プログラムが配布されたコンピュータの識別等に使用する英数字等の組み合わせで構成される記号を言います。
第2条(適用と変更)
- 甲は、随時乙が規定して告知する本規約を遵守していただくものとします。
- 乙は事前に甲の承諾を得ることなく、本規約を変更することがあります。本規約の変更にあたっては、乙の運用するPayNetCafeシステムのマニュアルサイトに掲示するか、又はその他の方法により甲に通知するものとします。
第3条(ID等の管理責任)
甲は、ID等の使用及び管理について一切の責任を持つものとします。甲は、ID等を貸与、譲渡、名義変更、売買または質入してはならず、また、方法の如何を問わず第三者に利用させてはならないものとします。乙は、甲のID等が他の第三者に使用されたことによって甲が被る損害については、甲の故意過失の有無に関わらず、一切の責任を負わないこととします。また当該ID等によりなされたPayNetCafeシステムの利用は、甲によりなされたものとみなし、PayNetCafeシステムの利用が第三者によって行われた場合にも、甲が債務の一切を負担するものとします。
第4条(設備の準備)
甲は、PayNetCafeシステムを利用する為の通信機器やソフトウェア、電話利用契約の締結、インターネットサービスプロバイダの加入等を自己の費用と責任において準備、実施するものとします。
第5条(申込み、利用)
- 利用申込み
甲は、PayNetCafeシステムの利用申込みに際し、本規約を承諾の後、乙所定の方法に従い申込みを行うものとします。
甲は、利用申込みに当たって乙に届け出た内容に変更があった場合には、乙所定の方法により速やかに届出を行うものとします。
甲は、前項の届出を怠った場合に、乙からの通知が不到達となっても、当該通知は、通常到達すべきときに到達したとみなされることをあらかじめ意義なく承諾するものとします。 - 利用の開始
PayNetCafeシステムは、前項の利用申込みに基づき乙の審査過程を経て乙がこれを承認した場合に利用できるものとします。
乙は、PayNetCafeシステム利用申込みの審査の結果、甲が下記の事項に何れか一つでも該当することが判明した場合、当該申込みを承諾しないことが出来るものとします。
申込み時に他人の名義を利用、流用、盗用した申込みを行うなど事実とは異なる内容(虚偽記載、誤記等)または記入漏れがあった場合
乙との取引において支払いを怠っていること、または怠ったことがある場合
その他、乙がサービスの提供を不適切または不可能と判断した場合 - 申込承認の留保
乙は、乙が次の事項に該当する場合には、当該事項が解消されるまで承認を留保することができるものとします。
PayNetCafeシステム利用のための設備不足により、満足なサービスを提供することが困難であると判断される場合
PayNetCafeシステム上の障害が発生し、満足なサービスを提供することが困難であると判断される場合の利用
甲は、本件プログラム、本件プログラムが組み込まれたアプリケーション、またはWWWブラウザを通してPayNetCafeシステムに接続し利用するものとします。
第6条(禁止事項)
甲は、PayNetCafeシステムの利用に際して、次の事項に該当するもしくはその恐れのある行為を行わないものとします。
- PayNetCafeシステムの通信妨害、通信傍受、PayNetCafeシステムを運用するサーバへの侵入又は情報奪取行為
- PayNetCafeシステムの意図する目的ではない目的でのPayNetCafeシステム、本件プログラムの利用
- 本件プログラムの複製及び配布
- サーバのバグの不正な目的での使用
- ID等の貸与、譲渡、名義変更、売買、質入または第三者に利用を許可すること、及び担保に供すること
- 甲が所有するものではないPayNetCafeシステムのID等を利用してPayNetCafeシステムを利用すること
- 公序良俗に反する行為
- 犯罪に結びつく行為
- 以上に挙げた以外の乙及びPayNetCafeシステム管理者側に支障を与える可能性のある一切の行為
第7条(PayNetCafeシステムの利用停止)
乙は、甲が次のいずれかに該当する場合、甲のPayNetCafeシステムの利用を直ちに停止することが出来るものとします。
- 甲が本規約に違反し、または違反する恐れがあるとき
- 第6条に定める禁止事項に該当し、またはPayNetCafeシステムの運用を妨げ、もしくは妨げる恐れがあるとき
- 甲の不注意な管理によってID等の流出が発生し、PayNetCafeシステム利用上の損害又は第三者による不正利用などが発生した場合
- 取引基本契約、または取引基本契約に基づく個別契約の契約解除に関する条項に該当する場合
- その他、乙のPayNetCafeシステム運用遂行に支障をきたすと乙が判断した場合
第8条(PayNetCafeシステムの利用終了)
乙は甲が第6条、第7条の各項所定の事由に該当し、乙の業務遂行に支障をきたすと乙が判断した場合には、事前の通知なしに直ちにPayNetCafeシステム利用を停止させることができるものとします。
第9条(PayNetCafeシステムの変更、追加、廃止)
乙は、甲に事前に通知することなく、PayNetCafeシステムの内容の全部または一部を変更、追加、廃止することができるものとします。本条の基づくPayNetCafeシステムの変更によって甲に生じた損害につき、一切の責任を負わないものとします。
第10条(PayNetCafeシステムの一時中断)
乙は、以下の各号の事由が生じた場合には、甲に事前に通知することなく一時的にPayNetCafeシステムを中断することができるものとします。
- PayNetCafeシステム用のハード・ソフト・通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を定期的または緊急に行う場合
- 第1種及び第2種電気通信事業者の役務が提供されない場合
- 天災などの不可抗力によりPayNetCafeシステムの提供が困難な場合
- 火災、停電、その他の不慮の事故によりPayNetCafeシステムの提供が困難な場合
- 戦争、紛争、動乱、暴動、労働争議等によりPayNetCafeシステムの提供が困難な場合
- その他当社が必要と判断した場合
乙は本状に基づくPayNetCafeシステムの一時中断によって生じた損害につき一切の責任を負わないものとします。
第11条(免責)
- 乙は本件プログラムに関し、いかなる保証もせず、本件プログラムを格納した記録媒体や機器等、及び本件プログラムの使用の結果に関し、甲及び甲に関係する第三者の直接もしくは間接的損害についての一切の責任を負わないものとします。本件プログラムを複製、組み込み又は改変したもの、及びこれらを使用等して作成されるアプリケーションについても同様とします。
- PayNetCafeシステムで受信した通信文は、利用者による、当該通信文の処理を乙が行うことの承認がなされたものとみなすものとし、乙は当該通信文を処理したことによってなんら責任を負わないものとします。但し、PayNetCafeシステム又は本件プログラム(ただし、利用者または第三者によって変更された部分は除きます)の欠陥に起因し、誤って通信文が受信された場合はこの限りではありません。
第12条 本件プログラムの使用許諾期間
PayNetCafeシステムに接続することにより提供されるサービスに関する甲乙間の契約が解消されたときに、甲の本件プログラムの使用許諾は終了するものとします。
2007年8月10日制定