Google Chrome / Firefox での『TB-PRESS』閲覧について

『ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェ V7』提供開始のお知らせ

『ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェ V7』提供開始のお知らせ

現在ご利用いただいているウイルス対策ソフト
「ESET Endpoint アンチウイルス for ネットカフェ」につきまして、
新バージョンプログラム(V7)の提供を開始いたしましたのでお知らせいたします。

詳細は下記をご確認ください。

1.『ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェ V7』バージョンアップのお知らせ
2.『ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェ V7』のインストールについて
3.『ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェ』の概要

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.『ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェ V7』バージョンアップのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウイルス対策ソフト「ESET Endpoint アンチウイルス for ネットカフェ」につきまして、
マイクロソフト社の仕様変更に対応した
新バージョンプログラム(V7)の提供を開始いたします。

2021年以降WindowsOSを対象として、
・Windows 10 大型アップデートによるOSとの通信に利用するインターフェースの廃止
・SHA-1の廃止
・クロス証明書の廃止
が実施され、ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェに影響が発生いたします。

【重要】マイクロソフト社の仕様変更に伴うESET製品のバージョンアップについて
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/17411?site_domain=business#versionupgrade

そのため、ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェをご利用のお客様は
必ず新バージョンプログラム(V7)のインストールをお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.『ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェ V7』のインストールについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェ』を既にご利用いただいております
店舗様では『ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェ V7』の
アップグレードサービスをご利用いただく事が可能です。

※アップグレードによる、料金発生・追加申請等はございません。

=============================================================
■プロビジョンご導入店舗様導入方法(店内コンソール)
=============================================================
店内コンソールを起動後、下記モジュールにてインストール・パッチ対応が可能です。

■モジュール場所
・インストール
「3.アプリケーション設置」>「設置」>「ESET ENDPOINT V7:(再)設置」

・パッチ
「1.ゲームパッチ」>「06_不定日タイトル」>「ESET ENDPOINT:パッチ」

※公開済みのESETのパッチにV7対応処理を実施しました。

※ESETのスケジュール配布を設定している場合、新たに組み直す必要はございません。

※インストールサービスにはNASが正常動作している必要がございます。

※既存の『ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェ』を導入しているPCに
本モジュールを配布すると『ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェ V7』に
入れ替えを行うことができます。

■配布方法補足
左側のツリー上から配布したいPC名を選択していただいた後、
配布オプションを ご設定の上『配布開始』ボタンを押してください。
お客様のいないブースから順次起動、もしくは再起動を行っていただければ
自動でインストールが開始されます。

▼店内コンソール製品マニュアルの確認はこちら
https://www.tbpress.jp/support/provision_download  

☆★プロビジョン未登録店舗様★☆
『ESET Endpointアンチウイルス for ネットカフェ』の
プロビジョン「パッチアカウント登録」を過去に弊社まで登録依頼されていない店舗様は
お手数ですが、弊社までご連絡いただく必要がございます。

下記宛先まで必要事項をご連絡をお願いいたします。

▼連絡先
tbcafejp@technoblood.com
◆次の項目を記載してください。
・件名:【ESET】パッチアカウント登録依頼
・店舗様名:
・ご担当者様名:
・ご連絡先:
・ESETユーザー名:
・ESETパスワード:
・製品認証キー:

=============================================================
■手動での導入方法
=============================================================
以下のURLから『ESET Endpointアンチウイルスfor ネットカフェ』の
ネットカフェ版インストーラーをダウンロードし、インストールして頂いた後リカバリーの
変更保存を実施ください。詳細手順はマニュアルをご確認ください。

▼『ESET Endpointアンチウイルス』手動インストーラー・マニュアルのダウンロードはこちら
https://www.tbpress.jp/support/eset

※インストール後に必ずご購入されたライセンス情報を入力してください。
入力方法はマニュアル(P5)に記載してございますのでご覧ください。

※『ESET Endpointアンチウイルスfor ネットカフェ』を導入しているPCには
上書きインストールが可能です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.『ESET Endpointアンチウイルスfor ネットカフェ』の概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■最新OS Windows10に対応
最新のWindows10(64bit)環境に対応しております。
定期的に大型アップデートされるWindows10環境でも安心してご導入いただけます。

■ネットカフェ向け特別クライアント
ネットカフェには必要のない機能を削り、極限まで動作の軽量化を測っております。

■リムーバブルメディアの高度な検査
ネットカフェにおいて最もウィルス感染の媒体となりうるのは、
USBフラッシュメモリ等のリムーバブルメディアです。
EndpointではUSBを認識した時点で検査を行い、ウィルスの侵入を未然に防ぎます。

■有効期限について
アップデートに伴う有効期限の変更はございません。

■『ESET Endpointアンチウイルスfor ネットカフェ』についての詳細は下記URLを御覧ください。
https://www.tbpress.jp/solution/eset

■『ESET Endpointアンチウイルスfor ネットカフェ』のネットカフェ向けマニュアルはこちら
https://www.tbpress.jp/support/eset

※『ESET Endpointアンチウイルスfor ネットカフェ V6』のサポート終了時には
改めてご案内させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上記内容につきまして、何かご不明な点などございましたら
弊社カスタマーサポートまでご連絡ください。

今後とも、ESET Endpointアンチウイルスfor ネットカフェをよろしくお願いいたします。

TOP